Zoom飲み会のやり方【簡単!無料ですぐ使える】

Zoom飲み会のやり方を、「少人数」「大人数」に分けて解説。

また、Zoom飲み会を開催するなら事前に知っておきたいポイントも紹介しています。

✅大人数でのオンライン飲み会なら「バーチャル空間oVice」

Zoomは無料プランだと40分の時間制限があり、大人数や会社の飲み会には不向きかも。

大人数でのオンライン飲み会を楽しめるように工夫された「バーチャル空間oVice」がおすすめ。

宅配料理を注文するとoViceが無料で使えるプランがあります。

→宅配料理とoViceのセットプランはこちら

Zoom飲み会のやり方【簡単!無料ですぐ使える】

Zoomは無料でアカウントを作ることができ、5分もあれば飲み会をスタートできます。

Zoom飲み会の開催方法を「アカウント作成」「少人数でのZoom飲み会」「大人数でのZoom飲み会」に分けて解説します。

まずはZoomのアカウントを作ろう

Zoomのアカウント作成は無料で、登録するのは生年月日とメールアドレスの情報だけでOK。

ブラウザでも使えますが、アプリ版の方が使い勝手が良いのでアプロのダウンロードまでの手順を紹介していきます。

✅Zoomのアカウントの作り方

  1. Zoomの公式サイトの右上「無料でサインアップ」をクリック
  2. 生年月日、メールアドレスを入力
  3. メールに届いたURLから名前とパスワードを入力
  4. 「手順をスキップ」をクリック
  5. Zoomアプリ「ダウンロード」をクリック
  6. インストールが完了したらZoomアプリを起動してサインイン

なお、スマートフォンでZoomを使う場合にはアプリのダウンロードが必須です。

AppStoreやGooglePlayで「Zoom」と検索して「Zoom Cloud Meeting」をダウンロードしてください。

アカウント作成の方法は基本的にパソコンと同じで、生年月日とメールアドレスがあればOKです。

以下のアカウントでログインも可能で、パスワードの入力などの手間が省けます。

✅Zoomで使えるアカウント

  • SSO
  • Apple
  • Google
  • Facebook

アカウントができれば、飲み会はすぐに開催できます!

飲み会の参加者が少人数(~8人程度)か大人数か(8人以上)かによっておすすめの設定方法が異なります。

Zoom飲み会のやり方|少人数編

少人数のZoom飲み会のやり方はシンプル。

Zoom飲み会を開くための「ミーティングルーム」を作ってURLを参加者に通知する、という流れになります。

✅Zoom飲み会のやり方|少人数編

  1. Zoomアプリを立ち上げる
  2. 「新規ミーティング」をクリック
  3. 「参加者」をクリック
  4. 下の「招待」をクリック
  5. 「招待のコピー」をクリック

これで、ミーティングルームのURLがコピーできたので、参加者にメールなどで送ってあげてください。

参加者がURLをクリックすればZoom飲み会がスタート!

事前にZoom飲み会の開催日が決まっていて、URLを通知しておきたいときは「スケジュール」を使います。

✅Zoom飲み会のやり方|スケジュール

  1. Zoomアプリを立ち上げる
  2. 「スケジュール」をクリック
  3. 開始日時と持続時間を設定
  4. 「他のカレンダー」を選択して保存
  5. URLが表示されるので参加予定者に通知
Zoomの無料アカウントの場合、3名以上の利用の場合には40分の時間制限があるので「持続時間」を40分以内にしておきましょう。

Zoom飲み会のやり方|大人数編

大人数(8名以上~)でZoom飲み会を開催すると「誰かが話している時にじっと聞いている時間が長くなってしまう」という点。

実際に集まって飲み会をするシーンを思い浮かべると、大人数で全員で話していることはほとんどなく、近くの席の3~4人で話していることが多いのではないでしょうか。

Zoom飲み会をするときにも、大人数では飲み会を楽しみにくくなってしまいます。そこで便利な機能が「ブレイクアウトルーム」です。

✅Zoomのブレイクアウトルームとは

  • 参加者をグループ分けしてグループ内で話す機能
  • ランダムなグループ分けやホストが事前に設定も可能
  • 定員は20ルーム最大500人、30ルーム最大400人、50ルーム最大200人

ブレイクアウトルームを作って参加者同士が話しやすいようにしましょう。

時間ごとにグループを入れ替えていろんな人と交流できるようにするといいですね。

ブレイクアウトルームの作成方法は次の通りです。

✅Zoom飲み会のやり方|大人数編

  1. ブラウザ版Zoomを立ち上げて「設定」をクリック
  2. 「ミーティングにて(詳細)」をクリック
  3. 「ブレイクアウトルーム」をオンにする
  4. 「スケジューリング時にホストが参加者をブレイクアウトルームに割り当てることを許可する」にチェック
  5. 「ミーティング」をクリック
  6. 「ミーティングをスケジューリング」をクリック
  7. オプションの「表示」で「ブレークアウトルーム事前割り当て」にチェック

ブレイクアウトルームの設定をオンにすることはアプリからはできません。

ブラウザ版から設定が必要なことに注意してください。

Zoom飲み会を開催するなら知っておきたいポイント

この章ではZoom飲み会を開催するにあたって事前に知っておきたいことをまとめています。

3人以上は制限時間40分に注意

Zoomは無料版で3名以上で利用する場合には40分の時間制限があります。

Zoomで時間制限なく利用したいなら有料版に切り替える必要があります。有料版の料金は以下の通りです。

✅Zoom有料プランの月額料金

  • プロ:2,000円、最大100名まで、5GBのストレージ
  • ビジネス:2,700円、最大300名まで、5GBのストレージ
  • ビジネスプラス:3,125円、最大300名まで、10GBのストレージ

飲み会で利用するだけなら、無料で利用できるLINEやのちほど紹介するバーチャル空間oViceを利用するほうが良いかもしれません。

LINE飲み会のやり方は以下の記事で紹介しています。

→LINE飲み会のやり方は?最大何人までできる?【盛り上がるコツ】

大人数・会社などの大規模な飲み会には不向きかも

Zoomは無料で利用する場合には3名以上は40分の時間制限があります。

会社で有料プランを契約している、という場合であってもZoomは100名以上の規模のオンライン飲み会には不向きかもしれません。

ブレイクアウトルームを利用しても話せない人が出てきますし、全員で参加するゲームなどはやりにくいからです。

大人数のオンライン飲み会なら、バーチャル空間oViceの利用がおすすめです。

✅バーチャル空間oViceの特徴

  • アバター同士近くにいる人とだけ話せる「立食パーティ」風に使える
  • アバターを使って〇×ゲームなど全員でゲームを楽しめる
  • 1000人規模までの大規模オンライン飲み会の実績あり
  • ゲームコンテンツがあらかじめ用意されているので幹事さんが楽
  • 宅配料理とセットでoViceを無料で使える

大人数でオンライン飲み会を楽しめるように工夫されていて、「一般教養クイズ」など全員が楽しめるコンテンツも付いてくるから、幹事さんがゲームを考える手間もありません。

関東の人気レストラン監修の美味しい宅配料理を自宅に宅配してもらえるので、参加者の満足度もUP。

料理の一例です。


✅オンライン飲み会向け宅配メニュー例

  • 格付けチェックBOXオードブルプラン:3,900円
  • オンラインBOXシリーズ(ドリンク2本付き):5,000円
  • 格付けチェックBOX付きプラン(ドリンク2本付き)6,000円
  • 豪華白木重シリーズ(ペアリングドリンク付き):10,000円

格付けチェックBoxは見た目は同じ3つの料理を食べて、「キャビアはどれ?」「和牛はどれ?」など高級食材を当てるゲームができるBox。

参加者同士の会話が自然に弾むオンライン飲み会ならではのゲームになっています。

URLを参加者にシェアすれば、参加者が自分で住所を入力、宅配の手配はおまかせできます。

詳しくは以下のボタンからどうぞ。

オンライン料理宅配について詳しく

背景の設定でちょっと楽しく

Zoom飲み会の時に、「お部屋が映ってしまうのはイヤだな」という方も多いのでは。

Zoomは自分でダウンロードした画像や、Zoomに用意されている画像を背景にして部屋を映さないようにできます。

「この背景なに?」ってちょっと話題になるような背景を設定するのも楽しいですね。

Zoomの背景の変更方法は次の通り。

✅Zoomの背景の変更方法

  1. プロフィール画像をクリックして設定を選択
  2. 「背景とフィルタ」を選択
  3. 任意の画像をアップロードする場合は「+」をクリック

Zoom飲み会で使える背景をダウンロードできるサイトは以下の記事にまとめています。

→オンライン飲み会の背景16選【会社向けから面白系まで】

ゲームやトークテーマを決めてメリハリを!終わりの時間も決めておく

Zoom飲み会に限らず、オンラインの飲み会はスケジュールを決めておかないと途中でダレてしまうことも。

途中でゲームを挟んだり、トークテーマを決めておいたりすることで最後まで参加者に楽しんでもらえます。

また、終電を気にせずまったり飲み会ができるのがZoom飲み会のメリットではありますが、ダラダラと続いてしまっていつまでも抜けられない、というデメリットにも。

終わりの時間を決めておいて、飲み会のお知らせをするときに一緒に通知してあげると参加者も気が楽になります。

例えば、こんなスケジュールはいかがでしょうか。


✅Zoom飲み会のスケジュール例

  • 19:00~19:10 乾杯
  • 19:10~19:45 歓談
  • 19:45~20:20 クイズやゲーム
  • 20:20~20:50 歓談
  • 20:50~     締めの挨拶

2時間前後がみんなが楽しめる適切な時間です。

少しお酒が入ってからクイズやゲームを行うと、盛り上がりやすいのでおすすめ。

協力してくれる人を見つけておいて、積極的にチャットなどで発言したり「拍手」などの機能を使ったりしてもらうと、幹事さん、司会者さんも進行しやすいですよ。

Zoom飲み会のやり方|まとめ

Zoom飲み会の開催方法をご紹介しました。

「ブレイクアウトルーム」などの機能をうまく使えると良いですね。

Zoomの無料アカウントは3名以上の利用で40分の時間制限があり、大規模な飲み会などには不向きです。

大人数で楽しめるように工夫されたバーチャル空間oViceがおすすめです。宅配料理とのセットで無料で利用ができます。

会社の飲み会や同窓会など、大人数でのオンライン飲み会の実績が豊富でノウハウを持った担当者が相談に乗ってくれるので心強いです。

相談は無料なので、気軽に問い合わせてみてください。メールや電話で回答してもらえます。

オンライン飲み会の無料相談はこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP